体協幹部らによると、12日の体協理事会で市担当職員が「補助金を出しているのは市。その長が会長にならないのはおかしい」との市長の考えを伝えた。さらに「会長にしない場合、市長として市総合運動公園の業務委託先を体育協会から変更することもある」と付け加えた。
理事会には松崎会長や理事30人以上が出席。協会規約では、会長は体協評議員から互選するとしており、今年は改選期でもない。執行部は出席者に「評議員資格のない市長を会長にするには規約改正が必要」と説明すると、職員は「市長に伝える」と答えたという。
要求について市は「職員が市長の意向を伝えただけ」と話した。ある理事は「目的が分からない。行政とスポーツは別。金を出しているから役職もというのはむちゃだ」と話す。
竹原市長は3月議会出席を拒み続け、執行部には答弁拒否を指示。今月には施策を市議会に諮らず専決処分で進める方針を打ち出している。【馬場茂】
【関連ニュース】
阿久根市長:「花火規制条例」を専決処分 議会側反発
阿久根市議会:市長不信任案を全会一致で否決
阿久根市長:県警が任意聴取 選挙中ブログ更新
阿久根市:市長派と反市長派が怒鳴り合い…市議会特別委
鹿児島・阿久根市議会:市長不信任案否決
・ 歌麿の「雪月花」写真見つかる 栃木滞在説裏付けか(産経新聞)
・ 「名前を聞いて確認を」=振り込め撲滅月間で橋幸夫さん―東京・巣鴨(時事通信)
・ 食用不適の牛内臓を精肉店に販売 食品衛生法違反容疑で業者逮捕(産経新聞)
・ <鈴木元都知事死去>地方自治思い強く 高齢批判のけ4選(毎日新聞)
・ 女子高生にわいせつ 容疑の塗装工を逮捕(産経新聞)
いつもはSのお姉たまやけど、昨日はドM女にチンチン買ってもらったで!
尺八させて顔に精○ぶっかけたら、めちゃ喜んでたわ(笑)
てかこのサイトって変☆態☆女しかおらんのかい!!wwww
http://speCover.com/topo/4-qfwaz/